実施日時:2018年9月16日(日)
参加者:麻田・西村・谷口 計3名
当日は当初の予定を変更し、JR高田駅前(東口)に9時に集合。
西村氏のお車に便乗させて頂き、先ずは和歌山線側の撮影ポイントに向かいました。
なお当日は、終日西村氏のお車での移動となりました。
まず最初に吉野口−北宇智間で数本撮影を行い、以後は順に北方向に移動。
吉野口ー掖上間、掖上ー玉手間で撮影を行い、和歌山線での撮影は、ここで終了となりました。
その後桜井へ移動、道路沿いのファミレス店で少し遅めの昼食を取り、桜井線の撮影ポイントに移動しました。
桜井線では、三輪−巻向間、巻向−柳本間で撮影を行い、時刻も17時を過ぎて日も少し傾いてきたので、ここで本日の撮影会の終了となりました。
その後は国鉄時代の外観を保っている畝傍駅玄関前で記念撮影を行い、近鉄大和八木にて解散、各自帰宅の途につきました。
当日は当初のくもりの予想の反して結構日差しがきつく(まあ、奈良の予報は「くもりのち晴れ」でしたが)、真夏並みの暑さでした。
なお今回の撮影会は、西村氏のお車で移動できたことで、本数の少ない線区で非常に効率的な撮影を行うことが出来ました。
この場を借りて、西村氏にお礼申し上げます。
畝傍駅前で撮影しました記念撮影画像を掲載します。