実施日時:2019年12月1日(日)
当日は雲一つない快晴で、穏やかな1日でした。
忘年会列車は例年通り、13時半過ぎに天王寺駅前を出発、途中浜寺駅前と我孫子道車庫でトイレ休憩を取り、
16時前に恵美須町到着となりました。
天王寺駅前を発車後浅川氏による乾杯の音頭、恵美須町到着時の木下氏による一本締めも例年通りです。
その間、参加された皆さんは車内並びに休憩地点での歓談を楽しまれました。
我孫子道車庫で撮影しました記念撮影画像を、添付しておきます。
参加者:木下(お連れ様1名)・山内(お連れ様1名)・浅川・堀・廣瀬・麻田(お連れ様1名)・
谷口(お連れ様1名)・中越・水上・武井・火野宮(お連れ様1名)・山口(お連れ様1名) 計18名)
なお恵美須町の電停が来年(2020年)春に南側に新設のものに移転するとのことなので、
現行駅(ホーム)への到着は本年が最後となりました。
新設ホーム工事中です。
貸切電車終了 → 回送
古式豊かな恵美須町駅も終了