実施日時:2018年12月2日(日)
参加者:前田、西村、谷口、火野宮、火野宮氏知人の計5名
阪堺電車忘年会の午前中に阪堺の撮影会をしてはどうか、という提案を受け実施となりました。
当日は朝の9時に浜寺駅前電停に集合し(西村氏は15分ほど遅れて合流)、
先ず南海本線高架化で将来撤去(路線変更)される予定の阪堺線が上を越えている箇所での撮影を行いました。
その後船尾まで徒歩で移動。そこから石津まで一駅乗車し、石津川橋梁での撮影を行いました。
ちょうど石津川の護岸工事中で堤防際まで行けずに、光線との絡みで撮影には少々苦労しました。
余り長居すると午後から開催の忘年会列車に間に合わなくなるので、石津川での撮影を早々に切り上げて大阪市内の松虫まで移動。 そこで記念撮影した後に、あべのハルカスをバックに数本撮影。
そのあと忘年会列車に間に合う様に列車撮影しながら天王寺まで徒歩で移動し、各自駅そば等軽く昼食を取った後に忘年会列車参加者と合流となりました。
松虫で撮影しました記念撮影画像を添付しておきます。