☆ 山口先生 慰労会
実施日時2004年8月1日(日)


大阪電気通信大学鉄道研究会の顧問として長年お世話になりました山口先生の退官を期し、
下記のとおり慰労会を開催いたしました。参加者は先生を含め11名でした。当日のようすを
写真にて報告いたします。
全員揃ったところで乾杯のシーンをミニ三脚で撮影しました。後半、山口先生への記念品を
OB会長の淺川氏から贈呈しました。記念品はスイス氷河急行用の食堂車の模型(BEMO)です。
先生は登山がお好きで、近年はスイスの山にも行かれていて、列車の写真なども撮影されてお
られるので、記念品として適しているだろうということで贈呈いたしました。また淺川会長か
らの提示として、OB会の名誉会員になっていただくことになりました。
料理の進行が比較的ゆったりだったので3時間あまりの歓談となり、21時を回ってからの
解散となりました。
記
日 時 : 平成16年8月1日(日) 18時〜21時
場 所 : 京都 四条烏丸 かごの屋 四条烏丸店
参加者: 浮田 −− 麻田
廣瀬 | | 淺川
山口先生 | | 前田
山内 | | 武井
水上 | | 横山
−− 坂井
まえのレポートへ つぎのレポートへ 目次
0 目 次 1 活動レポート 2 撮影会作品集 増2 個人ギャラリー 3 模型局だより 4 OB会活動計画 5 リンクページ 6 更新履歴